- ヘルプセンター
- spotgigで働く
- 共用部清掃(巡回清掃)時
粗大ゴミがある
物件敷地内にある粗大ごみの状況を報告します。
アパートやマンションの住民が粗大ごみを排出する場合には、その物件の所在する自治体の指示に従って適切に行う必要があります。
ですが一部では、そのルールを守らずに物件敷地内に置いてしまう住民がいます。
そのためspotgigの「巡回清掃」のお仕事では、物件敷地内に放置されている粗大ごみの確認を行っています。
【報告方法】
品目、量、全体の様子が分かるように、複数枚に分けて写真に撮ります。
作業完了後にレポートで報告します。
報告をもとに、後日、spotgig運営事務局で粗大ごみの回収手続きを行います。
より鮮明で分かりやすい写真を撮るように心がけてください。
【移動が必要な場合】
共用廊下や住民が良く通る場所に置かれている場合には、可能な範囲で構いませんので、邪魔にならない場所へ移動させます。(ゴミ集積所や物件の裏手など)