spotgigでお仕事をする際の持ち物や服装をご説明します。
spotgig運営事務局では、
タレントの皆様が安全にお仕事を行えるように、持ち物や服装についてルールを定めています。
下記の物品についてはspotgig運営事務局より無償で貸し出します。
お仕事を行う時には必ず身に着けたり持って行ったりするようにしてください。
なお、紛失された場合は すぐに spotgig運営事務局までご連絡ください。
【ユニフォーム】
spotgigのロゴが入ったもので、S/M/L/XL のサイズ展開があります。
着用することにより、作業員として近隣住民の方から認識してもらうことができます。
【巡回許可証】
お名前、会員ID、角印が記されたもので、作業時に首から下げてください
spotgig会員だと示すことができます。
【駐車POP】
物件敷地内に駐車する際、
住民の方に「作業中につき駐車している」ことを示すためのPOPです。
作業中はフロントガラスなど車の目立つ箇所に掲示しておく必要があります。
【空室POP】
居室で作業をしていることを共用廊下や外に示すためのPOPです。
内見などに来られた方が分かるように玄関ドアの外側に掲示する必要があります。